生きづらさを抱えているアダルトチルドレンの人は、とても頑張り屋さんで、我慢強い人が多いです。
私たちは育ってきた環境の中で、頑張ることは良いこと、努力は必ず報われる、我慢強いことは良いことだと教わってきました。
ですが、アダルトチルドレンの人は「我慢・忍耐・努力」で、自分自身を犠牲にしてしまっている人が少なくありません。
自分がやりたいことよりも、やらなければならないことを優先してしまう。
本当はやりたくないことでも我慢してやってしまう。
人はやりたくないことをやらされると、怒りの感情が湧いてくるものです。
ですが、我慢・忍耐・努力の人、アダルトチルドレン。
怒りの感情が湧いてきても、その怒りを我慢して抑圧してしまうのです。
怒りの感情を抑圧し、やりたくもないことをやり続けるとどうなるでしょうか?
うつ状態になってしまうのです。
どうせ頑張るのなら、自分がやりたいことをやりましょう。
あなたのやりたいことは何ですか?
あなたの幸せは何ですか?
家族ではなく、あなた自身の幸せですよ?
自分を大切にし、自分に優しくして、自分を尊重してあげましょう。
自分と向き合う勇気こそが、人生を変えるのです。